ダンガンロンパシリーズの魅力をくわしく解説【ネタバレなし】

アドベンチャー

ダークポップな世界観、独自の魅力で人気のあるダンガンロンパシリーズ。推理アドベンチャーとして聞いたことがあるという人も多いと思います。

ダンガンロンパシリーズのファンである私が、くわしく解説したいと思います。

この記事では、ダンガンロンパシリーズの概要をネタバレなしにまとめました。

一度概要を把握することで、全体像が見えてくると思います。

ダンガンロンパシリーズはとても魅力的な作品なので、ダンロンファンも未経験の方もぜひ読んでいただけたらうれしいです。

ダンガンロンパ、すごい作品です…!

推理アドベンチャーの傑作、ダンガンロンパシリーズ

ダンガンロンパシリーズはダークポップなコロシアイデスゲーム

ダンガンロンパシリーズを一言で表すと、ダークポップな世界観のコロシアイデスゲーム。スパイク・チュンソフトより販売されている人気シリーズです。

超高校級の才能をもつ生徒たちは、学園へ入学後すぐにコロシアイに巻き込まれます。プレイヤーである私たちは、主人公と共に他生徒たちとの交流を深めながら、事件や物語の真相を突き止めていきます。

ゲームは学園内を舞台にクローズドサークル系のミステリー作品としての側面をもちます。基本的なパートは、アドベンチャーゲームとしてシナリオが進むといったかたちです。

学級裁判のパートになると、そこに加わるのがアクションゲームの要素。推理をし、論破する、ここにダンガンロンパのたのしさの一つがあります。

似たゲームに逆転裁判がありますが、殺人事件の当事者としての視点になることが大きな違いだと思います。シリアスな緊張感のあるストーリーは、ダンガンロンパシリーズの特徴の一つです。

ダンガンロンパシリーズの良さは、シナリオの完成度

ダンガンロンパシリーズの良さといえば、圧倒的な完成度のシナリオです。ゲームをはじめてから最後まで、すべての出来事に意味があり、そのすべてがつながっています。

伏線がふんだんに張られていて、それが自分の中でつながっていく感覚は本当に忘れられません。ゲームで遊んでいた頃は、ダンガンロンパでは予測不能なことが起こる、といい意味で身構えながらプレイしていました。

記憶をリセットしてもう一度遊びたいと心から思える作品の一つです。

一生忘れられないキャラクターと出会える、唯一無二の作品

もう一つの良さがキャラクターたちです。良くも悪くも、今後の人生において忘れられないと思える、魅力的なキャラクターにたくさん出会えます。

ゲームには、各キャラクターとの親密度を上げていくパートも用意されています。それぞれのキャラクターのことを深く知れるからこそ、デスゲームのつらさを痛感させられる作品でもあります。

ダンガンロンパシリーズ独自のサイコポップな世界観

シリーズのもう一つの良さは、サイコポップな世界観です。全体の雰囲気はとてもおしゃれでかっこいいなと感じました。

作品の特性上、死をテーマにすることなどから残虐的な描写も少なくありません。デスゲームを描く以上避けられないそうした表現を、ポップな絵柄で描いています。

たとえば、血はピンク色で表現されているなどから心理的ダメージが少ないです。

推理ゲームやそれに付随するような作品に慣れていない人には、比較的とっかかりやすい作品だと感じています。心理的なハードルを下げるという意味でも、絵柄の役割は大きいです。

ダンガンロンパシリーズの順番、アニメも必須

ダンガンロンパシリーズの作品を発売日順に並べると、下記のとおりです。

  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 (ゲーム/アニメ)
  • ダンガンロンパ/ゼロ (小説)
  • スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (ゲーム)
  • 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode (ゲーム)
  • ダンガンロンパ霧切 (小説)
  • ダンガンロンパ十神 (小説)
  • ダンガンロンパ3 ─The End of 希望ヶ峰学園─ (アニメ)
  • ダンガンロンパ害伝 キラーキラー (コミック)
  • ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 (ゲーム)

ダンガンロンパシリーズのなかでもナンバリング作品については、必ず順番を守るようにしてください。

ダンガンロンパのゲームは、過去作品のネタバレを前提としてストーリーが描かれています。そのため、他社のゲーム作品にあるようなナンバリングの途中から遊ぶということは、あまりおすすめできません。

前作とのつながりを意識して、推理や考察を進めていくというのが本作品の良さになります。

ダンガンロンパシリーズに初めて触れる場合、おすすめの順番

ダンガンロンパシリーズをこれから始める場合、おすすめの順番について下記にまとめました。

  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
  • スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
  • ダンガンロンパ3 ─The End of 希望ヶ峰学園─
  • ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

ダンガンロンパシリーズは長編作品のため、まずはこの作品を順番にこなしてみることを目標にするといいと思います。

おもしろかったら途中の作品でストーリーを掘り下げていくというほうが、作品全体の流れを把握しやすいです。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 (2010)

シリーズ1作目、ここでダンガンロンパシリーズの基礎が完成されています。閉鎖的な空間で突然に繰り広げられるデスゲーム。これまで遊んできた中でも一番不安感を感じた作品でした。

主人公の苗木くんと一緒に、この世界は何なのかを突き止め、希望を信じて前に突き進んでいってください。

あそべるハード
  • PSP
  • PS Vita
  • PC (Steam/DMM.com/Windows)
  • PS4
  • スマートフォン
  • Switch
  • Xbox one

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 (2012)

シリーズ2作目は、前作を超えるクオリティのシナリオになっていると感じます。ダンガンロンパシリーズの色を決定づけた作品です。

私の好きなキャラクターが登場しているということもあり、特に印象深い作品です。とあるキャラクターありきで進んでいくシナリオは圧巻となっています。

全体的な雰囲気も、修学旅行がテーマとなっていてトロピカルなので、ホラー的なものが苦手な私でも比較的あそびやすいと感じました。

あそべるハード
  • PSP
  • PS Vita
  • PC (Steam/DMM.com/Windows)
  • PS4
  • スマートフォン
  • Switch
  • Xbox one

ダンガンロンパ3 ─The End of 希望ヶ峰学園─ (2016)

ダンガンロンパのアニメ作品です。私はこの作品を通らずゲームのナンバリングどおりに進めてしまったのですが、ここを通ることで作品の解像度が上がります。

先に観ておけばよかったなと後悔したので、余裕があればぜひアニメも一緒に視聴してみてください。

希望編と絶望編の2つがあり、こちらは交互に観ていくようにつくられています。地上波でも同じように交互に放送されていました。

ダンガンロンパ2の前日譚となっていてどんどん観続けられます。

みられるサービス
  • dアニメストア
  • U-NEXT

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 (2017)

ダンガンロンパシリーズの最新作にして集大成の作品です。圧倒的なグラフィックで、全体的な雰囲気もかっこよくとても好みだなと感じます。

本作品は賛否両論になっていて、とくにストーリーの結末には否定的な意見も見られます。ダンガンロンパシリーズを好きであればあるほど、最後の議論での喪失感が大きいかもしれません。

けれども、これがダンガンロンパらしさであり、だからこそダンガンロンパを好きになったのだと実感した作品でした。とくにシナリオの完成度やトリックは、純粋にすごいと思います。

あそべるハード
  • PSP
  • PS Vita
  • PC (Steam/DMM.com/Windows)
  • PS4
  • スマートフォン
  • Switch
  • Xbox one

いまからダンガンロンパシリーズをあそぶなら、おすすめはswitch版

ダンガンロンパシリーズであそぶなら、おすすめはswitch版です。任天堂のダウンロードサイトで、ナンバリング作品はすべて揃えられるようになっています。

あそぶハードなどについては個人の環境や好みによっても、おすすめの内容が変わってくるかもしれません。ここでは、それぞれのハードにおける特徴について紹介します。

switch版 ダンガンロンパシリーズ

switch版は現状一番おすすめのハードになります。switch版であれば、ナンバリング3作品を同じハード内で揃えることができます。

スマートフォン版 ダンガンロンパシリーズ

スマートフォン版ではダンガンロンパのナンバリング3作品と、ハッピーダンガンロンパがあそべます。手軽にダンガンロンパシリーズを制覇したいという人には、こちらがおすすめです。

なにより手軽にあそべるというのは大きなメリットだと思います。アドベンチャーゲームでオートセーブにも対応しているので空いている時間にあそぶことができる点が使いやすいです。

デメリットとしては、アクションゲームの操作性がすこし難しいと感じました。慣れれば問題ないのですが、コツを掴むまでは操作方法がわからずかなり苦戦します。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversa
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversa
開発元:Spike-Chunsoft CO, LTD.
¥2,600
posted withアプリーチ
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 Annivers
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 Annivers
開発元:Spike-Chunsoft CO, LTD.
¥2,600
posted withアプリーチ
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anni
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anni
開発元:Spike-Chunsoft CO, LTD.
¥2,600
posted withアプリーチ

steam版 ダンガンロンパシリーズ

ダンガンロンパシリーズは、steam版でも販売されています。steam版ではナンバリング3作品に加えて、スピンオフ作品の絶対絶望少女も遊べる点が特徴です。

他ハードでリメイクされていないため、pcで遊ぶのが最適解となっています。この作品も重厚なシナリオとなっていてすごいので、いずれぜひ体験してほしいです。

ダンガンロンパシリーズのゲームを同じハードですべて揃えたい場合は、steam版をおすすめします。3Dモデルの作品もあるため、購入にあたってはpcのスペックなどを確認するようにしてください。

ダンガンロンパシリーズは、アドベンチャーゲームの傑作

ダンガンロンパシリーズは、アドベンチャーゲームが好きならおすすめの作品です。

この記事を見て気に入っていただけたなら、ぜひあそんでくれたら嬉しいです。

©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました